株式会社愛機エンジニアリングは熊本県のSDGs登録事業者です。また、社内でも持続可能な社会に向けて、企業の社会的責任を自覚し、その責任を果たすためSDGsへの取り組みを進めております。私たちは以下の取組みをおこなっております。
●熊本県SDGs登録事業者(第2期)
「適切な能力開発、教育訓練の機会を従業員に提供」「社内サーバーの活用(教育の充実、人材育成)」
●資格をリスト化し、資格の取得を推奨。
●各部門の業務報告連絡会を月1で開催。
●部署間での移動を可能とし、スキルアップを行う。
●Order単位のデータ格納+特殊機器等の個別管理を行い、教育、資産の活用を行う。
●手順書、教育資料の整備を行い、容易に閲覧可能にする。
「業務中の事故等を防ぐため、安全で衛生的な労働環境の整備に取り組む」「業務内容の改善」
●労働安全衛生講習会の実施。
●毎月1回、関連会社で安全衛生連絡会を実施。その資料を元に各部門の朝礼で事故、災害報告について再確認する。
●朝会で同日の作業目標を連絡する。目標達成に向け創意工夫できるようにする。
「ごみを減らし、資源を有効的に繰り返し使うため、発生抑制(リデュース)、再使用(リユース)、再生利用(リサイクル)に取り組む」
●再生用紙の利用を推進する。
●有給休暇申請や体温チェックリスト等のペーパーレス化を行う
●社内書類を全て電子化+印鑑は電子印鑑可能とする
●入荷部品のビニール袋の再利用(施設への寄付)
●シュレッダーゴミを梱包材への再利用
●修理可能な物は極力修理して使用する
「エネルギー効率の改善」
●エアコンの冷暖房温度設定をこまめに行う。(室内温度/夏:28度 冬:20度 設定)
●衣類による調節を行う。
●未使用機器の電源をOFFにする。(個別電源ON/OFFのテーブルタップ使用)
●石油ストーブの使用を中止。
「水に関連する生態系の保護・回復を行う」
●外出時、ゴミ袋を持参し、ゴミの回収を心がける(社用車にゴミ袋を設置)